雇用保険と募集人数 | 正職員2名(令和6年2月1日から順次採用) |
必要資格 | 保育士資格及び幼稚園教諭免許取得者(または取得見込者) ※四大、短大いずれも可 ※自宅外通勤可 |
勤務地と通勤方法 | 松操保育園(名古屋市中川区小本本町3-92) あおなみ線:荒子駅(名古屋駅から7分)下車 徒歩7分 市 バ ス:篠原橋通三丁目下車 徒歩4分(金山21系統または金山22系統) 地 下 鉄:高畑駅下車 徒歩20分または市バス金山21系統金山方面乗車 交通手段が不便な場合は車通勤可 |
勤務時間 | 平日10時00分~19時 |
勤務時間 | 7:20~18:35の中でシフト制 |
給与 | 四大卒:232,620円~(地域手当、特殊業務手当、キャリア手当、給与改善手当含む) 短大卒:203,870円~(地域手当、特殊業務手当、キャリア手当、給与改善手当含む) ※いずれも2022度実績の金額です |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
昇給 | 年1回 |
休日 | 日祝祭日(園行事によっては出勤あり。その場合は代休が取得できます。)・年末年始・ その他園が定めた日 ※1年間の変形労働制 ※土曜日出勤は月1回程度(翌週に代休が取得できます。 ※行事開催の土曜日を除く) |
手当 | 地域手当(四大卒28,620円~、短大卒24,870円~)、特殊業務手当(7,800円)、 キャリア手当(5,000~40,000円)、給与改善手当(8,200円)、住居手当(規程により 支給、上限11,500円 )、通勤手当(規程により支給、上限55,000円 )等 ※いずれも2022度実績の金額です |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度 |
備考 | 名古屋市の認定により宿舎借上事業の利用可(実家からの通勤時間60分以上が対象) |
お問い合わせフォームから、求人に応募したい旨を弊社までご連絡ください。選考書類の送付についてご案内をいたします。
弊社が指定する選考書類を弊社までお送りください。一次試験は書類選考となりますので、選考書類にて可能な限りのPRをしていただくようお願いいたします。なお、不合格の場合、選考書類の返送はせず、弊社にて破棄します。
書類選考の通過者には面接を案内いたします。
弊社の事務所にて、面接とお仕事に対するアンケートを行います。場合によっては、実技確認をすること、面接を複数回実施することがあります。面接時の服装は自由です。
合否の連絡をします。合格の場合は、勤務開始日を決定します。
決定した勤務開始日から勤務となります。
園全体の行事としては、入園式、遠足、七夕まつり、運動会、造形まつり、生活発表会、卒園式などがあります。
七夕まつりでは先生も浴衣に♪生活発表会では一年間の子どもの成長が見られ感動します!
その他に毎月の誕生日会など楽しい行事がたくさんあります。
基本、土日祝がお休みです。でも土曜日に保育があるので、土曜日は月に1回程度の交代で出勤しています。
土曜日(行事開催の土曜日を除く)に出勤した翌週には代休があります。
8:15~17:00の普通番の他に、早番と遅番があります。
コロナ禍でできていませんが、学期毎や行事後の打ち上げ、3月の日帰り旅行などがあります。
華美過ぎず、清潔感があり、動きやすい服装であれば基本的には自由です♪
エプロンは年に2回変わり、おそろいでとってもかわいいですよ♡
髪の毛は、明るくなり過ぎないようにしています。
約27才です。 同年代の人も多いので話しやすいです。
年齢に関係なく仲がいいので、雰囲気の良い職場です。
苦手な職員も、ある程度は弾けるように練習しています。毎月歌う曲は決まっているので、練習しやすいです。
また、簡単な童謡が多いので安心です。
職員の2割が一人暮らしをしています。初任給も良いのでありがたいです♡
市外や県外の自宅から通っている職員もいます。自分のスタイルに合わせた通勤が可能です。
また、遠方にお住いの方(片道1時間以上)には、寄宿舎も用意しています。
可能です。
年間の行事準備計画を年度初めにたてて、計画的に進めています。
行事前日も、役割分担を決めて準備することで、夜遅くまで残ることのないように考えています。
「園で極力終わらせる」をモットーにしています。
持ち帰りの仕事ができるだけ少なくなるように努力しています。
はい! 結婚して仕事を続けている先生も増えています。
また、自分の子どもを松操に入園させて働いている先生も数名います。
(ご返信は平日9:00〜18:00になります)
(ご返信は平日9:00〜18:00になります)
(受付時間:平日 9:00〜18:00)
名古屋市 認定こども園 松操保育園
愛知県名古屋市中川区小本本町3丁目92 TEL:052-361-3067